5類型のお話

以前に書いた内容ではあるのですが、ロジカル・コミュニケーションの5類型についての解説を書き直して掲載しました。

コミュニケーションというとプレゼンテーションのところだけを考えている人も多いようなんですが、実際はレポーティングやティーチング、インストラクションでしくじっているケースのほうが多いはずです。

プレゼンテーションほど失敗が目立たないのであまり問題視されませんが、実はそちらのほうでこそ大きな損害が出ているはずなんです……

[su_posts id=”3415″ posts_per_page=”1″ order=”desc”]

ロジック図解の基礎知識の目次はこちら↓

[su_posts id=”2868″ posts_per_page=”1″ order=”desc”]