事故報告マトリックス

事故、障害、不具合のような事象が起きるとたいてい「報告」をする必要があります。 その際の代表的なパターンの1つが「事故報告マトリックス」です。6項目の情報をそれぞれの関連性がわかるようにマトリックス状に構成します。 &n…

伝わる書き方サポート・ネット

ユーザー登録者限定のコンテンツを載せていくことにしました。 →伝わる書き方サポート・ネット (↑こちらの伝わる書き方基本パターン・インデックスの一部が登録者限定) なぜ「登録者限定」かというと、 1.感想・質問が欲しいか…

AsIs-ToBe実践事例1:制限速度変更提案

下記の文章を AsIs-ToBe パターンを基本に、その他いくつかの視点で整理していく例題です。単純な短い文に見えますが、実はきちんと考えるといろいろと気がつくことが多い内容です。

「これまでは交通事故を防止するため、制限速度を100km/hとして運用してきましたが、車両の性能・品質・安全性向上を踏まえ、輸送力を増強するために制限速度は120km/hに変更すべきであると考えます。」

AsIs-ToBeパターン

AsIs-ToBe パターンは、「今はこうなっています。それをこのようにするべきです」と、現状(AsIs)を確認して目指す方向(ToBe)を提案するものです。 実際には、AsIs/ToBe というタテ軸(時間軸方向)の分…